0⇔∞(仮・はてなブログ継続)

こちらのブログは、はてなダイアリーの同タイトル日記から継続しています=管理人は一緒。Twitterと以前のブログ含め管理人筆者は生物学的にも精神的にも生まれてから約半世紀変わらず2000%男ですよ。

残る8つ/すでに2010-2011シーズン開幕

  • オランダxブラジル:FIFA.comによるオランダスタートの11名に表示間違い(試合前)。個人の才能は別にして、チームプレーの質が劣るチームに準決勝進出の道が開けた。ブラジルも10人で互角以上に試合を進めていたが、1失点目のエラーが響き、ファンバステンかかと痛による引退の原因(実生活は問題ないが・・・と言わなければならない程)であり、後方からの悪質チャージ、踏みつけたら退場になるのも当り前。・・・一部で2003年F1日本グランプリにおける佐藤琢磨とM.シューマッハー接触に例える人もいた。しかし、今回のは避けられたが意図的に踏みつけていて、F1のは後方にいたシューマッハーがオーバースピードだっただけ(琢磨のブレーキングが早いタイミングで行われていればそうではないが、特に問題はないように見える)。コメントの「もっと後にいたと思った」は、近くにいて驚いたという意味。そのことからも、シューマッハーの突っ込みすぎ=オーバースピードが理解できるとは思う。要するに、全然違う事。先取点がブラジルでなければ74年のようなんだろう。この場合は、退屈なチームが残った。
  • ウルグアイxガーナ:死闘。序盤速いDEFチェックから素速い攻撃でチャンスを作り、セットプレーからも狙ったウルグアイのペース。同じく中盤の守備で押し戻し膠着状態から、今日は右サイドの突破で少しずつ攻撃の形を作りゴール前での決定機を作り出したガーナ。前半終了間際に油断して下がりすぎたとはいえ、思い切ったロングシュートが見事に決まったガーナのリード。後半に入り、判定が緩くなり、オフサイドにpkなどいくつか見逃しもあり、ガーナ守備陣の集中が切れるようなシーンも目立つ。そこでフリーキックから同点。互いに譲らず、延長に入りそうな時間帯に活発になり、ロング・ミドルレンジのパスから決定的チャンスを作りだしたガーナの圧力に耐えきれず、スアレスがいつかの柱谷哲二風なブロックでレッドカード&pk。しかし・・・。アフリカサッカーを馬鹿にしたような実況解説がなされるなか、古豪ウルグアイを押し続けたガーナは十分4強に値するチーム。ウルグアイは出場停止者を出しながらも久しぶりの準決勝進出。見応えある素晴らしい試合だった。途中レフェリーの判定はどうなのか・・・ってのさえなければ。
  • この2日間ほとんどワールドカップの事を考えなかった。
  • 川崎フロンターレの日本代表ゴールキーパー川島がベルギーのリエーセ、北朝鮮代表FWチョンテセがドイツはボーフムへ移籍する見通し。
  • ヨーロッパリーグなどすでに開幕。当然、春夏がシーズンのリーグも開催中。